現在地:HOME女性不妊について

女性不妊

女性不妊

漢方で不妊改善
静岡の漢方薬局で体質から妊娠力アップ

子宝漢方

静岡で不妊改善をお考えなら、漢方薬局の体質改善サポートがお勧めです。
冷え性、ホルモンバランスの乱れ、卵子の質など、不妊の原因に合わせた漢方で妊娠力を高めます。また、男性不妊にも対応しております。

不妊症・妊活を漢方でサポート!
体質改善で妊娠しやすい身体へ

●病院で治療をしているけれど結果が出ない…

●薬に頼らず自然に妊娠したい

●高齢での妊活に不安を感じている

●2人目が授からない

 

そんな方に選ばれているのが、漢方薬による体質改善型の不妊ケアです。不妊症は原因が1つではなく、冷え・血流不良・ホルモンバランスの乱れ・精神的ストレス、胃腸虚弱など複数が絡み合っています。漢方はこれらを根本から整え、妊娠しやすい身体づくりを目指します。
30年間、様々なお客様の体験やお悩みをお聞きしてきた経験豊富な薬剤師がマンツーマンで心身共にあなたの妊活をサポートさせていただきます。

漢方による不妊改善

漢方による不妊改善

女性の不妊原因は様々です。卵管が狭い、塞がっている、上手く卵子をキャッチすることができない、排卵がない、子宮内膜が薄い、子宮筋腫や子宮内膜症がある、頸管粘液と精子の不適合など多彩です。昨今では体外受精が主流になってきたため採卵した卵のグレードが悪い、卵巣内に残された卵の数までわかるようになってきました。西洋医学はこうした原因を様々な検査によって見つけ出し、それに適応する処置をしていきます。

ホルモンの数値が低ければホルモン剤、排卵障害があれば排卵誘発剤、卵管が狭い場合は通りを良くする処置、体外受精などの高度医療も日進月歩で進んでいます。しかし、そのような原因を探しそれに対応した治療をしても赤ちゃんに恵まれないという方が少なくありません。

西洋医学では子宮・卵巣・ホルモンなど目に見える部位や血液検査で出てくる数値を基に治療していきますが、漢方では体全体の環境整備を整えてあげることを主としています。例えば良い卵ができない、なかなか着床しない場合はお腹が冷えているのかもしれません。手足が冷えているということは流れている血液は冷たいと考えられます。また着床しない原因は胃腸の働きが悪く子宮や卵巣に行く栄養が不足しているのかもしれません。またストレスやデスクワークで体が緊張状態ということも考えられます。漢方での治療は根本的な体の環境整備をすることから始めます。

不妊症の主な原因と漢方的アプローチ

■冷え性タイプ(血流不足)■

●基礎体温が低い・二層にならない
●手足が冷える
●貧血気味

漢方では血を補い血流を促しお身体を温めて、子宮・卵巣への栄養供給を改善します。
よく使われる漢方:当帰芍薬散、温経湯

■瘀血(おけつ)タイプ■

●生理痛が強い
●塊が出る・経血が黒っぽい
●子宮内膜症や子宮筋腫がある

漢方では瘀血(体に溜まった古い血)を除いて、血の流れをスムーズにして子宮・卵巣本来の働きを取り戻します。
よく使われる漢方:桂枝茯苓丸、折衝飲

■血虚(けっきょ)タイプ■

●子宮内膜が薄い
●黄体機能不全
●貧血気味

血が不足している、血の働きが悪いという状態を補って子宮内膜をフカフカな状態にしたり高温期の体温を底上げします。
よく使われる漢方:四物湯、人参養栄湯

■ホルモンバランス乱れタイプ■

●生理周期が安定しない
●排卵障害・多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
●ストレスが多く、イライラしたり落ちこみやすい

漢方でホルモン分泌を整え、排卵や着床のサイクルを改善します。
よく使われる漢方:加味逍遙散、香蘇散

■卵子の質低下タイプ■

●高齢妊活(35歳以上)
●体外受精でも受精卵の質が安定しない

年齢によって低下する腎のはたらきを底上げします。
よく使われる漢方:八味地黄丸、六味丸、十全大補湯

■胃腸虚弱タイプ■

●食欲がなく、体力もない
●下痢しやすい、体重が少ない

漢方で胃腸を健康にして、子宮が子供を育てることができる栄養状態に戻るきっかけをつくります。
よく使われる漢方:補中益気湯、六君子湯

妊娠力をアップするための養生法

妊娠力とは?

「妊娠力」とは卵子の質、子宮内膜の質、受精卵の保持する力、妊娠を継続する力など妊娠に結び付く力をいいます。近年は生活習慣の変化やストレス、環境ホルモンなどによって妊娠したくても妊娠できない女性がとても増えていています 。体外受精などの高度医療が進歩しているにも関わらず、日本人の出生率が低下しているという現実を考えると医学や科学よりも大事なことを見過ごしているのではと考えざるをえません。
医心堂薬局では「ベビーブーム」と呼ばれる時代を作った女性たちの生活こそが赤ちゃんが授かりやすくなるヒントになるのではと考えて、漢方薬を服用しながら日常生活を見直してもらっています。
戦後の昭和20年代から30年代の女性の生活がそのままお手本です。

こんな生活習慣(養生)に注意してください

●規則正しい生活リズム

当時の女性はテレビやスマホなど夜更かしする娯楽は少なく、日が昇れば家事や仕事に取りかかり、日が暮れれば自然に休む。睡眠と活動のメリハリがあり、女性の体は本来のリズムを保っていました。理想は22時に就寝できるといいのですが難しいという方は遅くても23時までに床に入って欲しいです。

●季節のものをいただく食養生

ハウス栽培もない、冷蔵庫も普及していない、外国の果物もないという時代、多くの家庭では旬の食材を中心に食卓が整っていました。春は山菜、夏はきゅうりやなす、秋はキノコやさつまいも、冬は大根や根菜類。季節の恵みを摂ることで、自然と体調が整っていました。

●砂糖と油を控える

現代でも、季節の食材や野菜中心を心がけている女性は少なくありません。しかし良い食物を摂りながら、チョコレートやアイス、パンなど砂糖・油脂を多く含む食物を摂ってしまってはブレーキとアクセルを同時に踏んでしまっているようなものです。当然ですが戦後の女性はお菓子類は食べていません。

●適度な身体の動き

洗濯は手洗い、掃除は雑巾がけ、買い物は歩いて。便利さの少ない生活は、毎日の家事そのものが運動でした。仕事でもデスクワークの方が多い現代では意識して身体を動かさないと運動する機会がありません。1日30分だけでも歩くなどの運動習慣を作りましょう。

●身体を冷やさないようにする

今の女性はシャワーだけという方がとても多いです。冷暖房の普及で自分自身で体温調節をする力も弱くなってしまっています。入浴や半身浴を習慣化して身体を冷やさないようにしましょう。

昭和の生活をそのまま取り入れることはできませんが不妊に悩む現代女性にとって大切なのは、当時の女性たちのように「自然に沿った生活」を意識することです。「自然に沿った生活」が妊娠力を高める養生につながります。

女性不妊改善の流れ

一人一人に詳しくお話をお聞きし、その方に合った漢方薬を調合します。 女性不妊改善の流れ女性不妊改善の流れ

こんな相談の方が多いです。

●35歳以上の年齢を気にされている方

●PCOS(多嚢胞性卵巣)を漢方で改善したい方

●黄体機能不全を漢方で改善したい方

●子宮内膜が薄いのを漢方で改善されたい方

●二人目がなかなか授からない方

●卵子の質が悪いのを漢方で改善されたい方

女性不妊相談

妊活のご相談で多いのが、35歳以上で妊娠への不安を抱える方や、PCOS(多嚢胞性卵巣 )、黄体機能不全、子宮内膜の厚み不足などのお悩みです。二人目が授かりにくい、卵子の質が気になるという声も多く伺います。漢方では体質を整え、血流やホルモンのめぐりを改善することで妊娠しやすい身体づくりを目指します。無理のない養生法や漢方薬をご提案いたしますので、妊活や体質改善にお悩みの方はぜひご相談ください。

子宝漢方の費用

 

医心堂の女性不妊はお客様の体質や今までの治療経過、現在のお身体の状態をお聞きしながらその方にピッタリ合った漢方薬を調合していきます。
漢方薬の費用は一律で15日分11,550円(税込)です。 また、必要な方には漢方薬以外の商品もお勧めさせていただきます。

よくある質問(FAQ)

漢方はどのくらいで効果が出ますか?

個人差はありますが生理痛や生理時に塊が出るなどの症状は飲んで1か月後の生理痛が楽になったり、塊が減ったり経血の色がきれいになることが多いです。体質改善には時間かかりますが、妊娠力の土台を作るために重要です。

病院の不妊治療と併用できますか?

当店で漢方薬を飲んでいる方の多くは病院の不妊治療と併用されています。タイミング法・人工授精・体外受精と並行して漢方薬を飲んでいます。病院の治療だけで思うような結果が出ず漢方薬を併用して体質改善の必要性を感じている方が多いです。

副作用はありますか?

漢方薬は基本的に安全ですが、体質に合わない場合は症状が変化することがあります。 必ず薬剤師が経過を確認しながら調合していきます。

相談に行くときは旦那さんが一緒に行った方が良いでしょうか?

一緒にご来店いただき食事や運動、睡眠など生活の注意点などを共有してもらうことはとても大事だと考えています。お忙しいと思いますが一緒にご来店いただいたカップルの方が成功率が高いように思います。

支払方法は現金だけですか?

クレジットカード、QR決済、電子マネーなどでの支払いも可能です。

県外で相談に行くことができませんが電話での相談も可能なのでしょうか?

県外の方やご来店できない方の場合、お電話でのご相談も受け付けています。

女性不妊について

女性不妊についてお話ししていますのでご覧ください

当薬局は静岡で 30 年以上、不妊症・妊活の漢方相談を行ってきました。
冷え性や生理不順の改善から、女性不妊・男性不妊まで幅広く対応します。
完全予約制で、じっくりお話を伺いながら妊娠しやすい身体づくりをサポートします。
先ずはお気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にご連絡ください。

TEL. 0120-88-9301

受付時間:AM10:00~PM7:00(平日) AM10:00~PM6:00(土曜・日曜) 定休日:祝祭日

お喜びの声

 

竹先生、スタッフの皆様
 妊娠中はいろいろとお世話になりました。また、ネームプレートありがとうございました。とてもかわいく部屋に飾ってあります。
 漢方薬の相談をする前、妊娠後すぐに流産してしまうことが2回連続起たため、原因の調査したところ血が固まりやすい状態になっていることが判明し、産婦人科の先生に漢方薬を飲んでみたら良いと勧められたので、インターネットで調べて医心堂薬局様に相談しました。
 カウンセリングを経て漢方薬を飲み始ました。
(味は美味しくなかったです)同時に毎日鼻に汗をかく位ポカポカになるまで足湯をやりました。
 毎日の足湯と漢方薬を飲み続けて数か月がたった頃、妊娠し、その事を先生に報告しましたら、すぐに別の種類の漢方薬に切り替えていただきました。
おかげさまで、昨年10月元気な息子が生まれました。
佐竹先生はいつも優しく、とても相談しやすかったです。
 本当に心から感謝しています、ありがとうございました。
(G.C様 35歳女性)

子宝

竹康秀先生 医心堂薬局の皆様
真夏日の暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
初めての子育て、毎日が本当にあっという間に過ぎていき、お手紙が遅くなってしまい、申し訳ありません。また先日は突然遊びに行かせていただいたのにもかかわらず、温かく迎えて頂き嬉しかったです。
ありがとうございました。
冬に生まれた娘も、あっという間に6ヶ月になりました。心も身体もすくすく成長して、健康そのもの。本当に何より有難いことだと思っています。
思い返すと、初めて医心堂さんに伺った時は流産をして間もない、悲しみでいっぱいの時期でした。40歳という年齢で自然妊娠し、喜んだのも束の間、の出来事でした。妊娠できるなら、今からでも出来る事を全てやろう!と決めて友人から聞いたことのあった医心堂さんへ行ってみよう、と勇気を出して行ったのをよく憶えています。
あの時の自分を褒めてあげたい!大正解でした。
担当して下さった佐竹先生は、とにかくお元気で、私の話をよく聞いてくださり、今やれることをわかりやすく教えてくれ、最後に「大丈夫だ!」と力強く声をかけて下さいました。本当に嬉しかったです。そして、やるべき事がはっきりするととても前向きになれて、漢方を飲む事も、食べる物や冷えに気をつけることも、出来る範囲ででしたが、がんばることができました。気持ちの面では、月に2回、佐竹先生にお会いして話を聞いていただく事が心の支えで、助けて頂いたと思っています。妊活において一番重要だったのは、実は精神面ではなかったかなと思うくらい、気持ちが元気であるかどうかは体調にも表れました。
ここに詳しくは書けませんが(笑)、プライベートの事も何でもお話して、時には一緒に喜び時には一緒に怒ったり泣いたりしてくれた先生にお会いする事で、漢方とはまた別の心のお薬をいただいているようでした。
流産して1年9ヶ月経ち再び自然妊娠できた時には42歳、出産は43歳という超高齢出産でしたが、妊娠中も漢方を飲み続ける事で安心して過ごすことができ、無事に元気いっぱいの女の子を出産する事ができました。
先日、我が子を連れて医心堂さんへ伺い、大好きな佐竹先生に娘を抱っこして頂いた時は、夢が叶ったなあ!ととてもとても嬉しかったです。スタッフの皆様もいつも温かく迎えて下さり、出産時には素敵な手作りのプレゼントもくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。
また時々遊びに行かせて頂き、娘の成長をご報告できればと思います。
この年齢からのいちからスタートの育児、はりきって過ごしていますし楽しい幸せな日々ですが、もしかすると不調が出ることもあるかもしれません。その時はまた医心堂さんへ伺って、助けていただこうと思っています。宜しくお願い致します。

夏の疲れが出やすい頃ですので、健康にはくれぐれもお気をつけ下さい。
(富士市 43歳 K.S.様)

子宝

心堂の皆様
この度は心のこもったプレゼントをありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
石川先生を始め、スタッフの皆様には本当にお世話になりました。日に日に成長する子供と過ごしていると一日があっという間に過ぎていきます。今は、悩んで泣いていた日々が嘘のように、穏やかで幸せな日々です。

私は石川先生に出会うまで、2回の体外受精をしていました。
ホルモン値も悪くなく、グレードも良かった受精卵が着床しないことに、ショックと焦りで藁をもすがる思いで医心堂に行きました。その後、追加の検査では不育症も判明しましたが、先生のアドバイスで食生活を見直したり、漢方を飲み続けたことで体質が変化していたと思います。しかしそれから、着床はするものの、2回の流産も経験しました。光の見えない暗いトンネルの中にいる感覚でした。誰にも話せない辛さをいつも優しく聞いて頂き、先生の前で何度も泣きました。諦めずに治療を続けることができたのは、落ちこむ私に必ず子供ができると信じ、笑いながら「大丈夫だよ」と言ってくださり、その時々に応じた漢方を処方してくださった先生のおかげです。医心堂から帰る時にはいつも前向きな気持ちになれました。きっといつか私も母親になれると思わせてくれ、支えてくれていたのが医心堂でした。本当に感謝しています。
あの頃の私のように、これ以上何をすれば良いかわからないとか、誰にも相談できずに悩んでいる人がいたら、ぜひぜひ医心堂をお勧めしたいと思います。

医心堂に通って、石川先生に出会えて、本当に良かったです。
また、成長した娘を連れて遊びに行きますね‼
本当にありがとうございました。(静岡市 39歳 M.T.様)

(お礼です。メールにて失礼いたします。)オーナー佐竹様、店長石川様はじめ、医心堂従業員の皆様、この度は素敵な贈り物ありがとうございました。娘も、戴きましたくまさんがお気に入りです。私は、結婚して間もなく一人目を授かり、二人目がなんとなくできたらと、5年の月日が経ちました。年齢も40歳となり、このまま子ども一人でよいのかどうか悩み始めたところ、私たち夫婦、また子どもの希望もあり二人目を授かりたいと強く願うようになりました。しかし、なかなか授からず、一人目のときはスムーズだった為、焦りもありました。そんななか、友人より医心堂様を紹介いただき、石川店長のアドバイス、また、体調による漢方配合の変更により、妊活に前向きに取り組むことができました。おかげで、一年で二人目を無事妊娠することができました。妊娠中の体調も万全で、出産も安産で娘もスクスク成長しております。これも、漢方薬、また石川店長の親切なアドバイスのおかげだと思います。本当にありがとうございました。今後とも医心堂様の更なるご発展をお祈り申し上げます。

(静岡市 41歳 M.M.様)

まずはお気軽にご連絡ください。

TEL. 0120-88-9301

受付時間:AM10:00~PM7:00(平日) AM10:00~PM6:00(土曜・日曜) 定休日:祝祭日

漢方の医心堂の無料相談 医心堂のLINE無料相談
  • 店主ブログ
  • 店長ブログ
  • もみの木薬局
  • 求人情報
  • インターンシップ
  • 実力薬局100 2024年
  • 実力薬局100子宝 2024年
  • ツージーファイン乳酸菌プラス